【宝塚市】宝塚山本丸橋郵便局が6/20から移転するようです。その移転場所とは?
宝塚市立東公民館の前をまっすぐ南へ降りてくる途中にある、宝塚山本丸橋郵便局。
普通の家のような形がレトロな雰囲気で、昔からある建物であることがうかがえます。
こちらが、2022年6月20日(月)に移転をするようです。
地図によると、移転先が随分近いですね。
郵便局の北隣では、新しい建物が建設中でした。
名前こそ隠されていますが、これは郵便局の色ですね。
ここは、長らく駐車場として使われていたところでした。
新しい建物は、移転前よりだいぶ大きそうに見えます。
新しくなるだけでなく、中も広くなるのかもしれませんね。
そういえば、古い郵便局ってここに限らず狭い印象があって、昼間はけっこうごった返していますよね。
昔より、郵便局の業務がそれだけ増えたということでしょうか。
移転することで、窓口業務には支障ないようですが、移転直前の6月17日(金)16時から19日(日)まではATMが使えなくなりますので、ご注意ください。
宝塚山本丸橋郵便局は、阪急山本駅から徒歩約10分、セブンーイレブン宝塚山本丸橋2丁目店の向かいにあります。