【宝塚市】川を流れる花びらも綺麗!大堀川の花の道公園は桜のきれいな花見スポット!

満開だった桜も散りはじめましたが、散る桜が素敵な花見スポットもあります。それが、この大堀川堤防にある花の道公園です。
大堀川の花の道公園北側

「花の道」と言っても、宝塚大劇場に向かう「花のみち」とは違います。また、「公園」と言っても広い開けた空間があるわけでもありません。小浜宿(こはまじゅく)を囲うように流れる大堀川の堤防の一部が整備されているのです。
大堀川の花の道公園ベンチ

上流は宝塚第一病院の南あたりからスタート。川沿いの堤防の上と下に小道が作られ、サクラが並んでいます。道にはベンチなども用意されて、ゆったりした雰囲気です。
掃除も行き届き、提灯なども飾られ、地元の人々に愛されている場所であることがわかります。
大堀川の花の道公園看板

下流は、小浜小学校の西辺りに位置する橋で終了です。この橋から上流を眺めた風景も綺麗!川面をサクラの花びらが流れて行きます。
大堀川の花の道公園の橋

場所は、宝塚インターの西辺りになるのですが大きな駐車場はなく、清荒神駅や売布神社駅からは徒歩20分、逆瀬川駅からは徒歩30分ほどになるので、少々アクセスが不便かもしれませんが、地元民に愛される風景です。

宝塚市の他の花見スポットはこちらで紹介しています。

寿楽荘のサクラ
4月になりました!桜も咲き始めています。 そこで、宝塚市で「桜がきれい」と言われる3か所を現地訪問し、開花状況 …

 

大堀川の花のみち公園はこちら

(とんち)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!