【宝塚市】小浜浄水場で「水道水ってどうやって作るの?知りたい人小浜浄水場に集まれ~☆」が開催されます。

毎年6月1日~6月7日の1週間は「水道週間」です。「水道週間」とは、各自治体や協力団体などが水道の現状や課題について広く国民の理解を深め、今後の取組みについて協力を得るためのイベントなどを各地で開催しています。

水道週間にあわせて、宝塚市民が水道についての理解と関心を深めていただくことを目的に小浜市浄水場で「水道水ってどうやって作るの?知りたい人小浜浄水場に集まれ~」が開催されます。

※写真はイメージです。

水道水ってどうやって作るの?知りたい人小浜浄水場に集まれ~

開催日:2024年6月1日(土)

開催時間:午前10時から午後0時まで

施設見学会:1回目 10時15分~、2回目 11時15分~ 

※1回目、2回目は同じ内容です。どちらかにご参加ください。

※参加者数に合わせて予定は変更になる可能性があります。

対象:どなたでも

施設:小浜浄水場(住所:小浜3丁目5-20)

内容

上下水道局では水道週間の期間中に市民の皆さまを対象とした浄水場見学会を実施します。 新型コロナ感染症の影響で浄水場見学会に参加できなかった子どもたちもぜひご参加ください。 また昨年2023年度に引き続き、宝塚市に水道水を供給している阪神水道企業団の職員の方も参加される予定です。

費用:不要 

注意事項:見学には動きやすい靴・服装で、当日は直接施設へお越しください。 車での来場はご遠慮ください。 天候により見学会を中止する場合があります。中止の場合は宝塚市ホームページのイベントページで当日の8時までにお知らせされるそうです。

◎水道水ってどうやって作るの?知りたい人小浜浄水場に集まれ~☆(宝塚市ホームページ)

※写真はイメージです

水道は、私たちの生活に不可欠な水を安定的に供給する施設であり、生活基盤として欠かすことができません。水道のことを学ぶ貴重な機会になりますので、浄水場などに興味のある方や、近隣にお住まいでお時間のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

小浜浄水場はこちら

2024/05/26 07:00 2024/05/26 09:29
ミニ佐藤4

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集