【宝塚市】6月26日に「初めてのスマホ 消費生活 利活用講座」が開講されます。 ※要事前申込

「インターネットがよくわからない・・・」「スマートフォンに興味はあるけれど、よくわからない・・・」「自分にとって必要なのかしら?」と思っている方に向けて、宝塚市主催のスマートフォン講座が開催されます。

※写真はイメージです。

初めてのスマホ 消費生活 利活用講座

開催日

2024年6月26日(水曜日) 

開催時間

午前の部 10:00~12:00

午後の部 13:30~15:30

対象

市内在住で初めてスマートフォンの利用を検討しているシニア (概ね60歳から70歳代位まで)

開催場所

ピピアめふ1 5階

申込締切日

2024年6月14日(金曜日)

ハガキ又はファクスに住所、名前、電話番号、希望時間(午前・午後)を記入し、下記宛先まで送付してください。

住所:〒665-0852 宝塚市売布2丁目5番1号 ピピアめふ1・5階

宛先:消費生活センター スマホ講座係

申込期限

2024年6月14日(金曜日)必着

※手話通訳者が必要な方のみ、その旨を記載して令和6年6月7日(金曜日)必着。

内容

1.基本編

◆スマートフォンとは? 

◆基本操作 など

2.活用編

◆インターネット

◆安心・安全便利なアプリ活用

◆不当請求 

◆災害対策アプリ他紹介 など

講師

KDDI(株)認定講師

定員

午前の部 20人

午後の部 20人

※応募者多数の場合は抽選となります。また、各講座同じ内容になります。

※午前の部・午後の部、各講座の申込人数が7人以下の場合は開催を中止します。

費用

不要

持ち物

筆記用具

※スマートフォン(android)は1人1台貸出

主催

宝塚市

◎初めてのスマホ 消費生活 利活用講座 (宝塚市ホームページ)

※写真はイメージです。

シニア世代の両親や親戚、近隣にお住まいの方で「スマートフォン」に興味を持たれている方にこちらのイベントを紹介したり、連絡手段としてスマートフォンを持ってほしいけど「自分で操作方法を上手く説明できる自信がない」という方などにもイベントの参加を勧めてみてはいかがでしょうか。

◎初めてのスマホ 消費生活 利活用講座 募集チラシ

ピピアめふ1はこちら

2024/06/05 07:00 2024/06/05 07:00
ミニ佐藤4

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集