【宝塚市】中山台コミュニティセンター横で何やら工事中。新しい建物でも建つのかな?
中山台ニュータウン内にある、中山台コミュニティセンター。
会議室や多目的ホール、宝塚市立図書館中山台分室があり、地域の人が集う場所となっています。
その南側(写真左)で、何やら大掛かりな工事が行われています。
建物を建てているように見えますが、この場所は切り立った崖になっているので、建物が建つようなスペースはありません。
「急傾斜地崩壊対策工事」を行っていました。
この辺りはハザードマップでも、急傾斜地のために土砂災害特別警戒区域に指定されています。
それでもここは、高齢者や障がい者など支援が必要な人が優先となる予備避難所に指定されています。
鉄骨は、コミュニティセンターの建物の後ろ側にも組まれているので、土砂災害で建物が飲み込まれないように施工するようです。
工事は2022年11月から始まっているようですが、工事看板では2023年8月までとなっていて、かなり大掛かりな工事のようです。
ちなみにこの鉄骨の手前部分はコミュニティセンターの駐車場ですが、工事期間中は使用できません。
センターの北側にも駐車場はあるので、そちらをご利用ください。
▼中山台コミュニティセンター
まんぢう
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県
- 沖縄県
号外NET記事検索