【宝塚市】12/3(土)、電車ひと駅分の距離に歴史がぎゅっと詰まった巡礼道を行く、まち歩きイベントが行われます
2022年12月3日(土)、中山寺から売布神社までの巡礼道を、ガイドの解説を聞きながら歩くイベントが行われます。
巡礼道とは、西国三十三所巡礼に使われた参詣道で、二十四番札所である中山寺を通る前後の道沿いには、歴史を感じる施設が残されています。
中山寺から売布神社の間は、電車でひと駅、まっすぐ歩けば10分ほどの距離ですが、今回のまち歩きは、その間にある神社などを巡ることができるイベントとなっています。
特に、中山荘園古墳はわかりにくいところにありますので、ガイド付きで行けるこの機会にぜひ訪れてみてください。
前日まで申込できます。
日時 2022年12月3日(土) 10:00~12:30
受付 中山寺山門横(9:30~9:50)
行程 中山寺本殿
市杵島姫神社
中山荘園古墳
黙想の家
売布神社
ピピアめふ
まち歩きのイベントはいろいろありますが、今回は宝塚学検定の関連イベントで、参加すると検定の得点に加点されるという特徴があります。
ガイドは、宝塚学検定で4回以上合格した「博士」の会のメンバーが務めます。
また2023年1月8日(日)には、検定受検集中講座として、座学のセミナーもあります。
検定受検を前向きに検討中ならこちらもおすすめです。
もちろん、この講座でも検定の得点が加点されます。
次回の検定は2023年3月21日(火・祝)に行われますが、イベントは、検定に関わりなく参加できます。
まち歩きの受付場所・中山寺山門へは、阪急中山観音駅から北へ徒歩約1分です。