【宝塚市・川西市】阪急電車に乗って謎を追え! リアル謎解きゲーム「ナゾときっぷ2022」開催!
阪急電車に乗って沿線に仕掛けられた謎を解く、リアル謎解きゲーム「ナゾときっぷ2022」が開催されます。
このゲームは、謎解きキットに書かれた指示に従って、付属の1日乗車券を使って実際に阪急電車に乗り、謎を解きながら物語を進めていきます。
阪急編・阪神編とあって、阪急編は2022年3月28日より始まっています。
一方、阪神編は4月20日から始まり、更に両方クリアするとチャレンジできる、ボーナスステージも用意されています。
阪急編のキットは、阪急電鉄の駅ごあんないカウンターにて販売されているので、宝塚駅・川西能勢口駅で購入できます。
阪神編は阪神電車駅長室にて販売されます。
エキ・リテール・サービス阪急阪神、阪神電気鉄道との共催で、阪急・阪神沿線でのリアル謎解きゲーム「ナゾときっぷ2022」を開催します!
阪急編・阪神編をクリアすると完結編に挑戦することができます。
是非ご参加ください!https://t.co/du9jEzHVn1#リアル謎解き #ナゾときっぷ2022 #歴史街道 pic.twitter.com/uFgZeCsIaX— 歴史街道倶楽部脇本陣 (@rekisikaidoubot) March 15, 2022
参加には、LINEアプリやWEBサイトを使うので、WEB接続可能なスマートフォンが必要です。
所要時間は、約5時間となっていますが、制限時間はありません。
せっかく1日乗車券があるので、ついでに寄り道しても楽しいですね。
阪急編・阪神編ともに、期間は2022年11月30日まで、ボーナスステージは2022年12月25日までです。
どちらかだけでも、またどちらからでも遊べますので、ぜひ参加してみてください。