【宝塚市】関西一円の美術館・博物館などを入館無料で見られる「関西文化の日」。市内の対象施設をチェック!
関西一円の美術館・博物館・史料館などの文化施設を、11月に入館料を無料とする取り組み、「関西文化の日」が毎年行われており、2020年で第18回目を迎えます。
対象エリアは、関西2府8県4政令市(福井県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・徳島県・京都市・大阪市・堺市・神戸市)となっています。
クリックして2020_kansaibunka_leaflet.pdfにアクセス
今年は11月14日(土)・15日(日)を中心に設定されていますが、施設ごとに対象期間は異なっています。
宝塚市内で対象施設となっているのは、この3件です。
・宝塚市立中央図書館 聖光文庫 ~11月23日(月)
現在こちらでは「新温泉誕生ものがたり」の展示が見られます。
・宝塚市立小浜宿資料館 ~11月30日(月)
常設展示のほかに、企画展示「琳派が来る~<京・江戸>絵画の輝き~(複製)」が11月29日まで見られます。
・宝塚市立歴史民俗資料館 旧和田家住宅 ~11月30日(月)
上記の3件は元々入場無料の施設なので、関西文化の日の期間中に来られなくても、都合の良いときにぜひ訪れてください。
小浜宿資料館の場所を紹介しておきます。
旧和田家住宅も、ここから徒歩約5分のところにあります。