【宝塚市】2020年のスタンプラリーは「ワンコイン」だけじゃない!各イベントのスタンプラリーをチェック!
宝塚の秋のスタンプラリーといえば、毎年恒例の「ワンコインdeスタンプラリー」ですよね。
でも2020年は、他にも様々なスタンプラリーが企画されており、今現在行われていますので、それらをまとめてみました!
第11回を数え、すっかりおなじみとなりました。
こちらは、1コインに付き1枚のシールが貰えて、4枚一口で、シールの数だけ何口でも応募できます。
シール配布期間は11月30日(月)まで、応募締め切りは12月4日(金)当日消印有効です。
ワンコインdeスタンプラリーと同時開催で、スマホのGPS機能を利用してスタンプを集めます。
専用アプリを使ってスタンプスポットを撮影し、スタンプ5個以上でプレゼントに応募できます。
こちらの参加は一度限りです。
10月31日より始まったアートイベント“TRAD”の一環で、市内の観光スポットにあるポスターなどを専用アプリで読み取ると、スタンプが溜まります。
8か所分集めればプレゼントと交換できます。
期間は2021年2月28日までですので、これから時間を見つけて回ってください。
宝塚駅・宝塚南口駅周辺一帯で展開しているアートイベント、「てん・てん」。
各会場がスタンプポイントになっていて、スタンプ7個以上でオリジナル缶バッジが貰えます。
会場案内図がスタンプラリー台紙を兼ねており、また周辺のモニュメント案内図にもなっているので、ラリー後も楽しめます。
こちらは11月8日(日)までですので、お急ぎください!
欲張っていくつものスタンプラリーを同時進行しても面白いですね。
でも、スタンプを押したら、その向こうにある風景にも少し目を向けて、ぜひ街ごと楽しんでくださいね。