【宝塚市】かわいらしいバスが走っているよ!月見山・長寿ガ丘方面へランランバスの本格運行が始まりました
JR・阪急宝塚駅から、武庫川を挟んだ対岸の高台に、月見山・長寿ガ丘地区があります。
こちらは、高台でありながら公共の交通手段が無かったということで、以前から、バスの運行を導入したり、前事業者が撤退したりと紆余曲折を経ましたが、今年2020年になって、試験運行期間を経て、10月1日より本格運行となりました。
試験運行期間は、月見山地区を平日だけ走っていましたが、長寿ガ丘地区へもルートが延び、土日祝も運行するようになっています。
ランランバスの定員は、運転手含め14名ということなので、通勤で毎日使うというよりは、お買物や通院のお役に立つようなイメージでしょうか。
20~30分おきにエリアを循環しています。
ランランバスの発着するJR宝塚駅前停留所は、JR宝塚駅の改札から、南側出口の階段を降りたところにあります。