【宝塚市】市内の植木や小学校でも発見されています!セアカゴケグモに要注意!

宝塚市でもセアカゴケグモが発見されています!

暖かくなり活動的になってきたようで、発見する機会も増えました!
体調1㎝ほどの、背中に赤い砂時計マークのある、黒光りするクモが、セアカゴケグモのメスです。比較的おとなしい性格のクモですが、毒を持っています。
セアカゴケグモのメス

本来、セアカゴケグモはオーストラリアなどに住む小型の毒グモですが、1995年に日本で最初に大阪で発見されてから分布域を広げ、今では日本全国で発見されるクモとなりました。

「背赤後家蜘蛛」と漢字で書くように、背中に赤い模様のある、後家蜘蛛(交尾後にメスがオスを食い殺す)の仲間です。

セアカゴケグモ(都内在住) on Twitter

メスの卵のうには、50~200個もの卵が含まれている。 「基本的に家族は多い方です。」

 

メスに噛まれると、激しい痛みの後に発熱などの全身症状があらわれることもあり、特にこどもや老人は要注意です。

暖かい場所を好むので、排水溝や花壇に住み、日当たりのよいところに出てきたりします。見つけた場合は、噛まれないようにじゅうぶん気を付け、その場で駆除(靴で踏みつける、殺虫剤をまくなど)をしましょう!

 

(とんち)

2019/05/02 08:00 2019/05/02 08:00
takarazukaedit2

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集