【宝塚市】176号線の沿いの「コッペ田島」豊富なラインナップのコッペパンが楽しめる!今も昔も大人気なあのパンもある…。
176号線沿いにある「コッペ田島」星乃珈琲のお隣に位置しており、大阪からの帰り道に目に入ることも多い立地。種類豊富なパンがおいてあるだけでなく、季節ごとの商品もあるので秋が深まってきたタイミングでおじゃましてみました。

コッペ田島の楽しみはなんといっても豊富なメニュー数。宝塚安倉店では固定の惣菜パンだけで19種類もあります。

惣菜パンだけでなく、ホイップがたっぷり使われた甘いコッペパン、子供も大好きな揚げパン、特製メロンパンなど、お食事としてもおやつとしても楽しめるパンがたくさん用意されています。

お店を訪れた11月5日には秋のおすすめメニューも出ていました!ポルチーニクリームグラタンコロッケ、スモークサーモン&アボカドポテト、モンブランとどれも秋が感じられるメニューとなっています。

さらに今月の限定コッペというメニューもあり、11月は「秋の舞茸照り焼きチキン特製ガーリック醤油」という食欲をそそるお味になっています。

嬉しい特典や特売日も充実しています。特にうれしいのがお隣の星乃珈琲の当日レシートを提示したらお会計が10%OFFになるというもの!反対にコッペ田島の当日レシート提示で星乃珈琲のお会計も10%OFFにすることができるようです。宝塚安倉店だけのうれしい特典ですね!

今回は11月限定の「秋の舞茸照り焼きチキン特製ガーリック醤油」をいただいてみました。子供のころ給食で食べていたコッペパンに比べて大きい!お肉もたっぷりと入っており、野菜やキノコも一緒に食べられる満足度の高いメニューでした。

もうひとつ、給食で大好きだったという人が多いであろう、そして今の子供たちにとっても給食の人気メニューといわれる、きなこのかかった揚げパンも注文。こちらはあげコッペきなこという名前で販売されています。

驚くべきはそのきなこの量!パン一面にきなこがたっぷりとかけられています。サクッと揚がった大きなコッペパンに、きなこの優しい甘みがベストマッチ…。子供心を呼び覚ましてくれる、大人にも子供にもうれしいメニューですね。

コッペ田島宝塚安倉店はテイクアウト専門のお店となっています。自分の好きなパンを買って、公園で食べる、なんていうのもよさそうですね。皆さんも自分のお気に入りのコッペパンを見つけに、コッペ田島に出かけてみてはいかがでしょうか?
コッペ田島宝塚安倉店はこちら↓





