【宝塚市】ぶどうで秋を堪能!あずさ珈琲でぶどうフェアがスタートしています!

だんだんと気温がさがり、秋を感じられる気候になってきました。宝塚警察署のほど近くにある上高地あずさ珈琲では2025年9月17日(水)~10月14日(火)までの期間限定で『ぶどうフェア』が開催されています!

あずさ珈琲ぶどうフェア

使われているのは信州産ナガノパープル。あずさ珈琲のコンセプトにもなっている長野県の上高地が産地となっている濃厚な甘みと芳醇な香りが特徴のぶどうとなっています。ぶどうをふんだんに使ったメニューがいくつも並び迷ってしまうという幸せな時間が味わえます。

あずさ珈琲ぶどうフェアメニュー

どれもおいしそうで目移りしましたが、今回はひときわ目を引くグラスタワーパフェをいただいてみることにしました。3つのグラスにそれぞれナガノパープルのスイーツが入っており、一度に3種のスイーツが楽しめるお得で映えるメニューとなっています。

グラスタワーパフェ詳細

あずさ珈琲はほとんどのメニューをロボットが運んできてくれる先進的なお店。ですが、こちらのグラスタワーパフェは、店員さんが丁寧に運んできてくれます。やはり見た目が特別可愛い。食べる前から楽しめます。

グラスタワーパフェ

一段目は「ナガノパープルのフロマージュパルフェ」。クリームチーズが感じられる柔らかなフロマージュクリームと贅沢にたっぷりと使われたナガノパープルがとても良く合う濃厚かつさわやかな口当たりでした。グラノーラも一緒に入っておりいろんな食感が味わえます。

ナガノパープルのフロマージュパルフェ

二段目はナガノパープルのゼリーポンチ。ぷるぷるのゼリーとミルクアイスでさっぱりと楽しめます。

ナガノパープルのゼリーポンチ

三段目はザクザク飴パイとナガノパープルのミルフィーユ。名前の通りザクザクとした食感で満足感のある一皿。目にも舌にもおいしいパフェとなっています。あずさ珈琲は通常メニューでも、食事もスイーツも充実。スキレットで作るパンケーキや、長野名物のリンゴを使ったメニューもあります。こちらは数量限定の自家製アップルパイ。

アップルパイ

宝塚店では個室で楽しめる平日限定アフタヌーンティーも行っています。予約限定とのことなので、ご予約をお忘れなく。

アフタヌーンティーのぼり

季節が変わるたびにシーズンに応じたメニューが楽しめるあずさ珈琲。

上高地あずさ珈琲宝塚店みなさんもまずは味覚から秋を楽しみに訪れてみてはいかがでしょうか?

ぶどうフェアがやってるあずさ珈琲宝塚店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!