【宝塚市】未来のヒーローへの第一歩!?9月28日(日)は西消防署の見学ができる!

2025年9月28日(日)は逆瀬川にある宝塚市西消防署の庁舎開放DAYとなっています。消防署の車両展示や救助訓練、署長室などを見学できるようです。開放時間は9:30~11:30までの2時間となっています。訓練展示では消防重機が動くところも見られるようです。

西消防署開放DAY

青色の部分が見学可能エリアとなっています。屋上ではミニ消防車に乗ったり、ラジコンコーナーも設置されるなどお子様に楽しんでもらえるようになっています。また心肺蘇生法AED体験など、大人にとってもためになる見学ができるイベントとなっています。

西消防署開放DAY2

交通量も多い道路に面して建っている西消防署。日中は消防車や救急車にあこがれのまなざしを向ける小さな子供もよく見かけます。また、消防署員の方がトレーニングをされる様子を見ることも。宝塚市消防署の公式インスタグラムでは、訓練に励まれる姿もアップされています。

私たちの安全を守るため、日々厳しい訓練を重ねておられる消防署の皆さん。日ごろは出動された時に、消防車、救急車を見守るだけですが、9月28日は消防署の中にお邪魔して、より身近に感じることができるかもしれません。普段なかなか見ることができない施設、皆さんもこの機会に少しのぞいてみてはいかがでしょうか?

宝塚市西消防署はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!