【宝塚市】参加型アートプロジェクト「もーやんのオープンアトリエ」に展示する椅子を募集中!あなたのおうちの椅子がアートになるかも!?

宝塚市立文化芸術センターで10月に行われる『もーやんのオープンアトリエ』で展示する椅子を募集しています。応募期間は2025年8月24日(日)17時まで。

もーやんのオープンアトリエチラシ

今回の企画は参加型アートプロジェクト。宝塚を代表するアーティストのおひとり、元永定正さんの作品展示を中心に、来場者とともに表現を楽しめる「オープンアトリエ」を作り上げていくというものです。

色彩豊かな作品とともに、市民の皆さんから提供された、大きさ、形、色の異なる個性豊かな椅子が展示されるようです。今回募集されているのは「1人掛けの椅子」。以下に当てはまるものが応募できるようです。

①一人掛けの椅子
椅子の種類やサイズは問いません。
ただし、以下に当てはまるもののみ受け付けます。
・破損していないもの
・著しく汚れていないもの
・屋内で使用していたもの
・自立するもの
・安全に座れるもの
・キャスターが付いていないもの
・大人がひとりで動かせる重さのもの
・来場者が自由に座ってもよいもの
・そのほか、会場・作品・展示に支障のないもの
また応募の際は100~200字程度の椅子についての思い出や解説を併せて送るようです。その他応募方法や搬入搬出、展示決定の連絡についてなど詳しい内容が宝塚市立文化芸術センターのHPに記載されています。
宝塚市立文化芸術センター
皆さんと日常を共に過ごしてきた椅子がアートになるかもしれないチャンス。興味のある方は応募してみてはいかがでしょうか?
 
もーやんのオープンアトリエの会場となる宝塚市立文化芸術センターはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!