【宝塚市】伊和志津神社で7月28日に夏祭!神事だけでなくじゃんけん大会も実施されるようです。

2025年7月28日(月)、逆瀬川駅近くにある伊和志津神社で夏祭が行われます。こちらは神社とともにアピア3でもミニまつりが一緒に行われ、神社の神事としての夏祭と、屋台で美味しいものが楽しめるおまつりが両方楽しめる企画となっています。伊和志津神社夏祭チラシ

神社では17時から神事が行われ、18時半からは賑やかしとしてじゃんけん大会も行われるとのこと!子供向けと大人向けに分かれているそうです。伊和志津神社は宝塚を代表する神社のひとつ、境内のたいへん厳かな雰囲気となっています。

伊和志津神社

神社の近くや境内には夏祭ののぼりもたくさん立っていました。

伊和志津神社夏祭りののぼり

歴史も古く、お参りする方も多い伊和志津神社ですが、境内は季節ごとに飾りが変わったり、手水舎も季節の花で彩られるなど、老若男女問わずに立ち寄りたくなるような美しい景観となっています。暑い7月現在は風鈴の音色が心地よく響き、手水舎は水色の風車で目にも涼を感じられます。

伊和志津神社の手水舎

また、伊和志津神社の大きな特徴は、手塚プロダクションとコラボした御朱印や絵馬があることです。こちらはブラックジャックの医療成就絵馬。宝塚らしさが感じられますね。

ブラックジャックの医療成就絵馬

深い歴史がありながらも、新しいことや幅広い年齢層の人が親しみやすい取り組みをされている伊和志津神社。普段から素敵な場所ではありますが、夏祭に訪れると本格的な神事に触れることもでき、また新しい発見があるかもしれませんね。

伊和志津神社の境内

皆さんもぜひ、伊和志津神社の夏祭で盛夏の一夜を楽しんでみてはいかがでしょうか?

伊和志津神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!