【宝塚市】アーティストが生まれる場所、という言葉に納得。「宝塚から一番近いアーティストが生まれる場所|大阪芸術大学短期大学部の現在」展
2022年7月30日(土)より、宝塚市立文化芸術センターにて「宝塚から一番近いアーティストが生まれる場所|大阪芸術大学短期大学部の現在」が開催中です。
こちらで展示されているのは、大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科で教鞭をとる現役の指導者たちの作品で、まさに、短期大学部の現在を見ることができます。
デザイン美術学科は、デザイン系、クリエイター系、アート系の7コース10専攻ということで、デザインや、立体工芸など、様々な作品を見ることができます。
ここに展示される作品のジャンルの広さが、そのまま、学校で学べるジャンルの広さに繋がるのですね。
館内は写真撮影が許されていますが、独特な注意事項を発見しました。
それは考えたことなかったな。
また、キャラクター・マンガ、フィギュアの専攻もあるということで、それらの展示もありました。
「宝塚から一番近いアーティストが生まれる場所|大阪芸術大学短期大学部の現在」は、2022年8月30日(火)まで。
宝塚市立文化芸術センター2階メインギャラリーにて開催中です。
【宝塚市】7/30より「大阪芸術大学短期大学部の現在」展開催。デザイン美術学科の現役教員であるアーティストの作品も展示されます