【宝塚市】4月7日は鉄腕アトムの誕生日! そんなアトムのトレーディングカードが献血すると貰えます
2022年3月から開催中の、市立手塚治虫記念館の企画展は、「マンガ連載開始70周年 ぜ~んぶ 鉄腕アトム展」。
【宝塚市】3/5から始まる手塚治虫記念館の企画展は「マンガ連載開始70周年 ぜ~んぶ 鉄腕アトム展」! なぜ献血とコラボしたの?
アトムといえば、2003年4月7日生まれで、本日19歳になります。
2022年4月より成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたことで、アトムもこのたび新成人になった、ということになります。
そこで、兵庫県赤十字血液センターの「いこう!献血 新成人18」とコラボレーションして、鉄腕アトムのオリジナルグッズのプレゼントキャンペーンを開催中です。
広報担当>3月12日~6月27日に「いこう!献血 新成人18」キャンペーンを実施します❣️#宝塚市立手塚治虫記念館 の企画展「マンガ連載開始70周年 ぜ~んぶ鉄腕アトム展」とのコラボ企画です🌟
対象の方にオリジナルグッズをプレゼント🎁
詳しくはHPをご覧ください⬇️https://t.co/wlTTSoeI70 pic.twitter.com/yg0NB0O5fo— 兵庫県赤十字血液センター(公式)アプリ会員募集中!! (@hyogo_kenketsu) March 10, 2022
手塚治虫記念館では、記念館の開館記念日である4月25日(月)から、Twitterアカウントのフォロー画面を提示するとプレゼントをいただけますが、兵庫県内の献血ルームでは既にプレゼントが始まっています。
ということで、一足早く、献血をしてトレーディングカードをいただいてきました。
トレーディングカードは3枚1セット(中身はランダム)で、成分献血で1セット、全血献血で2セットいただけます。
更に、事前WEB予約をするとオリジナルクリアファイルもいただけます。
今回は、宝塚市からおそらく最寄になる、にしきた献血ルームへ行きました。
宝塚市内には献血ルームはありませんが、直近では4月19日(火)に献血バスが宝塚市役所に来る予定になっています。
もちろん、献血バスでもカードをいただけます。
ぜひ一声かけて、カードをいただいてくださいね。
にしきた献血ルームは、阪急西宮北口駅する、アクタ西宮西館2Fにあります。