【宝塚市】ピピアめふにて、震災について考える「1.17メモリアル・デー」が開催されます。当日はシネ・ピピアで映画が割引で見られますよ
ピピアめふ周辺は、阪神・淡路大震災で甚大な被害が出たエリアです。
あの震災から25年が経とうとしていますが、そこからの復興の中で出来たピピアめふも、昨年20周年を迎えました。
ピピアめふでは毎年震災関連のイベントが行われていますが、今年も、バザーやパネル展示などが行われるようです。
2020年1月17日(金)~1月31日(金)は、震災当時の写真の展示や、防災グッズ・非常食の紹介などがあります。
また、1月17日(金)のみですが、非常食の体験イベントやバザーが催され、シネピピアでの映画鑑賞が割引になるそうです。
映画のついでに行くなんて不謹慎だ、なんてことはありません。それをきっかけに防災などの情報を得られるなら、行く意義は十分あります。
これは、ピピアめふ1階スロープのところにあるパネルです。ご存知でした?
普段は素通りしているものにも、この時期は目を向けてみてはいかがでしょう。
ピピアめふは、阪急売布神社駅すぐです。
(まんぢう)