【宝塚市】トイレが豪華な宝塚北SAが人気!GWの宝塚渋滞も緩和された模様?!
今年の10連休では宝塚北SA(サービスエリア)を初めて利用して、その豪華さに驚いた人も多かったようです。
ツイッターにも、感動の声が写真とともに掲載されていました。その一部を紹介します。
初めての宝塚北SA 綺麗やわ🎶 pic.twitter.com/Jl5ZaUaYUv
— 茶々次郎丸 (@katugyo7) May 5, 2019
出来たての宝塚北SA、めちゃ綺麗! pic.twitter.com/KenM4gFXC8
— オラクル (@cod_bocommander) May 5, 2019
新名神高速道路の宝塚北SAに初めて行ってきた
(*ˊᗜˋ*)/
思いのほか大きな施設で、結構楽しめた
"(ノ*>∀<)ノ
トイレもめっちゃ広くて綺麗😍 pic.twitter.com/2rjPjei3E7— 動点P (@reachforkman) May 4, 2019
なお、あまりにも豪華できれいなトイレに感動して写真を撮る人も多いようで、その行為に対し苦情もあるようです。トイレには「撮影禁止」の掲示もありました。
豪華なトイレは、実際に見にきてくださいね!
去年、このSAがある新名神「神戸~高槻」間がオープンして、宝塚インターチェンジ付近の渋滞も少しは緩和されたようです。
渋滞緩和もさることながら、宝塚北SAが人気!
【新名神「高槻~神戸」開通後1年間の状況 渋滞はどれほど緩和した?】https://t.co/QkLxmMUDlc
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) April 25, 2019
とはいっても、実際は宝塚インターから吹田ジャンクションまで渋滞のことも多かったです。今までの渋滞に比べたら、緩和されているのかな?
宝塚北SAは、高速道路に乗らなくても遊びに行くことができます。フードコートや宝塚らしいお土産が買える店もたくさんあるので、遊びに行くのもいいですね!市街地から車で30分ほどですよ。
宝塚北SAはこちら
(とんち)